神社や城、公園や遺跡、パワースポット、ロケ地など塔のへつりや尾瀬が有名な福島県の南会津エリアの史跡・名所を人気ランキングで紹介します。
福島県/南会津
公園・庭園
3.00
かつてこの地域の人々は、雪国で馬と共に生活できるよう間取りがL字形になった曲家に暮らしていた。そこにはたくさんの生活の知恵が生かされている。公園は、前沢曲家集落、曲家資料館、花しょうぶ園、そば処曲家で形成。資料館では当時の生活を見学・体験でき、そば処曲家では地元でとれたそばが味わえる。
福島県/南会津
公園・庭園
4.50
ブナの森を流れる沢のなかを長靴をはいてジャブジャブ歩きます。布沢川支流の大滝沢は沢床が一枚岩で歩きやすく、探索路として開放されています。最初の見どころは下ノ滝まで片道20分ほど。ここからハイライトの中滝を往復すると約2時間30分。入り口に案内看板、仮設トイレ、駐車スペース有。雪融けの6月~初雪の10月まで。初めての方は、ガイド(有料)を予約すると楽しみが広がり、安心です。沢を歩くので、増水や雷雨に注意をしましょう。詳しくは、只見町観光まちづくり協会まで0241-82-5250 只見駅からのタクシー、ガイド付プランも期間限定で出されております。