ウィンタースポーツが人気の福島県の裏磐梯・磐梯高原エリアのその他自然景観・絶景を人気ランキングで紹介します。
福島県/裏磐梯・磐梯高原
その他自然景観・絶景
3.90
桧原湖の北岸と山形県白布高湯温泉を結ぶ17・8kmの観光道路。澄んだ空気の中を走る道路はブナの原生林に囲まれており、紅葉のシーズンには東北でも屈指の美しさを誇るスポットに。途中、白布峠からは磐梯山や桧原湖が望め、滝展望台からは赤滝・黒滝の瀑布や渓谷美が楽しむことができる。所要時間は約30分。
福島県/裏磐梯・磐梯高原
その他自然景観・絶景
3.80
磐梯山の中腹に冬の間だけ現れる「イエローフォール」。知る人ぞ知るといった隠れスポット。寒さが厳しくなる1月頃から3月下旬頃まで見ることができる。ただし冬の雪道なのでガイドが必要。迫力ある自然の造りだした神秘的な世界に行ってみたい人は裏磐梯観光協会や各宿泊施設に問い合わせてみよう。
福島県/裏磐梯・磐梯高原
その他自然景観・絶景
4.00
磐梯吾妻レークラインにある、標高900m地点の、小野川湖が見渡せる展望スポット。小さな島が点在する湖の風景はとても幻想的で、「三湖パラダイス」から眺める小野川湖の風景とはまた違った表情を見せてくれる。レークラインについての問合せは福島県道路公社へ(024・521・5530)。
福島県/裏磐梯・磐梯高原
その他自然景観・絶景
4.80
吾妻山を流れて秋元湖に注ぐ、中津川の上流に展開している渓谷。季節では、特に秋の紅葉シーズンのコントラストが美しい。自然が造り出した美しい景観が思う存分楽しめる。夏も涼しく避暑にはもってこいの森林浴ポイント。渓谷へは磐梯吾妻レークライン途中の駐車場より徒歩、渓谷沿いには遊歩道もあり。
福島県/裏磐梯・磐梯高原
その他自然景観・絶景
0.00
広大な猪苗代湖の眺めや裏磐梯の迫力ある景観が楽しめる、全長17・6kmのドライブコース。 荒々しい噴火口が望める黄金平や、磐梯山および猫魔ヶ岳の登山口となっている八方台、大パノラマが広がる山湖台など、見どころも多い。新緑や紅葉の鮮やかな時季は特に雄大な自然を満喫できる。所要時間は約30分。
福島県/裏磐梯・磐梯高原
その他自然景観・絶景
0.00
磐梯吾妻レークラインを通れば必ず押さえておきたい絶景スポット。秋元湖、小野川湖、桧原湖の三湖が一望できることからこの名がついた。彼方には磐梯山と櫛ヶ峰を見ることも。標高997mから望む雄大な裏磐梯の景色は感動的だ。レークラインの問合せは福島県道路公社へ(024・521・5530)。
福島県/裏磐梯・磐梯高原
その他自然景観・絶景
0.00
磐梯吾妻スカイラインと磐梯高原を結ぶ13・1kmのドライブコース。桧原・秋元・小野川の裏磐梯三湖の、それぞれの魅力を楽しむことができる。ビューポイントは、3つの湖と磐梯山を一度に見渡せる「三湖パラダイス」や、県下有数の渓谷美を誇る中津川渓谷への遊歩道が整備されている中津川休憩所など。
福島県/裏磐梯・磐梯高原
その他自然景観・絶景
0.00
1888年に大爆発し、秋元湖・小野川湖・桧原湖を生み出した磐梯山の噴火口を間近で見ることができる磐梯山ゴールドラインの絶景ポイント。その荒々しい岩肌から、山頂を一瞬にして吹き飛ばした自然のパワーが伝わってくる。ゴールドラインの問合せは福島県道路公社(024・521・5530)へ。