博物館や資料館、美術館や写真館など競走馬の育成地として有名な北海道の日高・えりもエリアのミュージアム&ギャラリーを人気ランキングで紹介します。
北海道/日高・えりも
博物館・資料館
4.20
一世を風靡したオグリキャップを始め、名馬にちなんだ豊富な資料が展示された記念館。喫茶コーナーでコーヒーを飲みながら、懐かしの映像も楽しめます。馬にちなんだグッズやお土産品も充実。リーズナブルな価格なのでお買い物の穴場と評判。記念館前では可愛らしいポニーと触れ合うことができる。建物横のスペースでは名馬マヤノトップガンも放牧。オグリの他、ナリタブライアンやヤエノムテキといった懐かしい名馬のお墓もあります。
競馬ファンにとってはたまらない必見スポットです。
北海道/日高・えりも
博物館・資料館
3.00
北海道/日高・えりも
博物館・資料館
3.90
北海道/日高・えりも
美術館
4.30
北海道/日高・えりも
博物館・資料館
3.20
1966(昭和41)年に、日高管内最初の郷土館として開館した歴史資料館です。館内には、縄文式土器などの出土品やアイヌ民族の儀式道具、開拓時代の生活用品などが展示されており、なかでも蝦夷三官寺・等じゅ院古文書や矢本家文書は、江戸後期から明治にかけての北海道の開拓の歴史を垣間見ることのできる貴重な資料です。