絵画や彫刻、現代アートなどを展示する美術館。温泉や多くのレジャーランドがある静岡県の伊東・宇佐美・川奈・伊豆高原エリアの美術館を人気ランキングで紹介します。
静岡県/伊東・宇佐美・川奈・伊豆高原
美術館
0.00
東洋の象牙彫刻100点を中心に、世界最大の宝石屏風、翡翠彫刻など、美術工芸品を収蔵しております。展示作品は約270点。そのいずれもが国宝級。特に象牙彫刻作品は、台湾にある故宮博物院をしのぐとも言われます。ワシントン条約により象牙の輸入が禁じられた今、一堂にみられるのは世界的にここだけという、貴重なスポットです。伊豆市土肥の美術館・象牙美術宝庫は、平成26年9月1日に東伊豆・伊豆高原へ移転しました。
建物は平屋作り・バリアフリーにし制作体験コーナーの併設など様々な工夫を凝らしております。名称も『象牙と石の彫刻美術館~ジュエルピア~』と改め、お客様により楽しんでいただける美術館となっております。
体験コーナーでは
・パワーストーンブレスレット制作体験
・ジェルキャンドル制作体験
・オリジナルサンキャッチャー制作体験
・スイーツデコ制作体験
などが体験することできます。
静岡県/伊東・宇佐美・川奈・伊豆高原
美術館
0.00
ファッションを中心に19~20世紀のパリで花開いた華麗なる装飾美術の世界を紹介。ドレスや扇、レースやビーズの装飾品、ファッション画や宝石のデザイン画、珍しいミュシャの作品などから往時の貴族やブルジョワの華麗な生活がうかがえる。ショップではパリでも珍しいアンティークアクセサリーなども販売。
静岡県/伊東・宇佐美・川奈・伊豆高原
美術館
0.00
19世紀に、イギリスやフランスで大流行したボタニカルアート(植物画)約50点を展示している。スミレやレンゲ、アヤメの花など、館長の高橋京子さんが描いた作品は、女性ならではの繊細なタッチと優しい色使いがたまらなく美しい。季節に合わせて展示内容も変わるので、春夏秋冬それぞれの作品が楽しめる。
静岡県/伊東・宇佐美・川奈・伊豆高原
美術館
3.90
五感で楽しむ美術館。伊豆高原ステンドグラス美術館は東伊豆の海を一望できる絶好のロケーションに建ち、中世貴族の館を思わせるような美しく神秘的な建物です。幾つもに別れた小部屋に幻想的なステンドグラスが飾られている迷路のような館内は、アンティークパイプオルガンやオルゴールの音色、アロマの香りみちあふれる癒しの空間です。光・香・美・音・風 五感すべてで楽しみ、全ての美しさに感動してください。
静岡県/伊東・宇佐美・川奈・伊豆高原
美術館
4.00
崔如琢美術館は、国道135号線沿いにあり、品位と格調のある建築で通る人の目を惹きつける大きな白い建物です。崔如琢氏の作品を専門に展示する日本初の美術館です。
崔如琢氏は、中国で最も著名で、人気・実力ともに最高峰の現代中国水墨画家の一人です。