観光地ならではの物産品や特産品を扱う観光案内所や道の駅、アウトレットモールなど温泉や多くのレジャーランドがある静岡県の伊東・宇佐美・川奈・伊豆高原エリアのショッピングを人気ランキングで紹介します。
静岡県/伊東・宇佐美・川奈・伊豆高原
特産物・名産品
4.50
贈り物にオススメなお洒落なデザインの『伊豆の天然純粋はちみつ』屋さんです。特徴異なる3種のハチミツ“はるはな・せいふう・あおばら”があります。
静岡県/伊東・宇佐美・川奈・伊豆高原
特産物・名産品
0.00
松川通りにある郷土玩具店。ここでは懐かしいけん玉や竹トンボ、ダルマ落とし、紙風船などが並ぶ。伊豆に来たらぜひ買って帰りたいのが、福を招く「招福面」だ。手作りのネコやウサギ、キツネのお面は、どれも温かみがあって、見ているだけで心が和んでしまう。自分の部屋に飾って、福を呼び込もう。
静岡県/伊東・宇佐美・川奈・伊豆高原
その他ショッピング施設
0.00
サーフ&スノボブランドのウエアを中心に、サングラスやシューズ、バッグなどのファッション雑貨を扱う。2カ月に1度はアメリカまで仕入れに出かけるため、品数も豊富で夏には水着やサマードレスなども多数揃う。地元アーティストが立ち上げた新ブランドなども応援しているから、掘り出し物が見つかるかも。
静岡県/伊東・宇佐美・川奈・伊豆高原
特産物・名産品
3.40
海産物から郷土土産まで幅広い品ぞろえのお店。なかでも、こだわりは干物。深層海塩と緑茶で仕上げた、天日干しの無添加干物だ。種類もアジ、ムロ、カマス、金目鯛など豊富にそろっている。ほか、いかの塩辛、脂ののった金目鯛の味噌漬など自家製商品もずらり。伊豆ならではのお土産をいっぱい買いこもう!
静岡県/伊東・宇佐美・川奈・伊豆高原
特産物・名産品
3.90
伊豆には数多くの干物屋があるが、伊豆駅前のココは、無添加&天日干しが自慢の店である。昔の味を守りつづけた干物は、素材の味がきちんと生かされていて、アツアツご飯と一緒に食べたくなる。季節毎におすすめの干物を15種類~取り揃えていて味は美味しい!お土産にも、きっと喜ばれるはず。
静岡県/伊東・宇佐美・川奈・伊豆高原
特産物・名産品
0.00
昔ながらの天日干しで作られているアジやカマス、金目鯛の干物はうす塩で食べやすく、観光客にも人気がある。なかでも手作りの塩辛は、天然塩を使い、保存料や着色料は全く使用していないというこだわりの一品である。また、他にも自家製のクサヤなど珍味も揃っている。ほどよい塩加減がヤミツキになりそう。
静岡県/伊東・宇佐美・川奈・伊豆高原
特産物・名産品
3.60
静岡県/伊東・宇佐美・川奈・伊豆高原
特産物・名産品
4.00
わさび農家の直営店だけに、毎日新鮮な生わさびが店頭に並ぶ。わさびの根は冬がおいしく、茎は春が旬。特に3~4月の花茎は、辛み・香りともに絶品!購入時には、わさびの保存効果を高めるひのきの葉を添えてくれる心配りもうれしい。また、人気商品のわさびこんぶは1日30本限定。前日までに予約したい。
静岡県/伊東・宇佐美・川奈・伊豆高原
特産物・名産品
0.00
相模湾を一望できるここは休憩、買い物ができる便利な所で、うさみ観音寺(拝観料450円、小中生100円)の境内にある。店内にはお守り、置物等の観光物産品他、海洋深層水、竹炭、健康食品等、体に良いことづくし。気軽に立ち寄って、コーヒーやソフトクリーム、地ビール等を景色と共に楽しみたい。
静岡県/伊東・宇佐美・川奈・伊豆高原
その他ショッピング施設
3.90
薔薇の香りに包まれた店内で優雅な時間をお過ごし下さい。フレグランスや雑貨、ジャムなど薔薇に関する商品を多数ご用意しております。そのほかにも陶芸やガラス作品、絵画など様々な作家の作品もありますのでお気軽にお立ち寄り下さい。