温泉や多くのレジャーランドがある静岡県の伊東・宇佐美・川奈・伊豆高原エリアのその他グルメを人気ランキングで紹介します。
静岡県/伊東・宇佐美・川奈・伊豆高原
その他グルメ
0.00
地元の小料理屋さんも買いに来るほど、おいしいタル入りのワサビ漬が買えるお店。自家製だから、よけいなものが入っていないので、ワサビ本来の素朴な辛みと香りが味わえる。量り売りは100gから。日もちもするし、冷凍すれば2カ月ぐらいはおいしく食べられる。この澄んだ辛さは絶対クセになりそう。
静岡県/伊東・宇佐美・川奈・伊豆高原
その他グルメ
0.00
エビやタコ、イカなどシーフードをふんだんに使ったパスタやパエリア風ピラフ、自家製の生地をパリッと焼き上げるピザなどを用意。ピザは薄い生地だけど、手作りだけに好みに合わせてオーダーOK!厚くしたりハーフ&ハーフやクォーターにしたりと、わがままを聞いてもらえる。夜はカクテルとともにどうぞ。
静岡県/伊東・宇佐美・川奈・伊豆高原
その他グルメ
0.00
ジャワランプが灯りバリミュージックが流れる店内で、本場でキャリアを積んだインドネシア人のスタッフによる料理が味わえる本格的エスニックレストラン。『ナシゴレンランチ』(980円~)など、ランチやバリデザートもある。窓から見える海は、夜にはライトアップされるのでデートの食事にいかが。
静岡県/伊東・宇佐美・川奈・伊豆高原
その他グルメ
0.00
伊東の裏通りのダイニングバー。伊豆で取れた海の幸、山の幸を使った料理が揃う。「自分の食べたい物を出す」というご主人。突き出しも毎日3種類用意した中から飲み物のオーダーに合ったモノを出す、というこだわり様。グラスワインも400円~とお手頃な価格だ。素材を生かした料理と共に楽しんで。
静岡県/伊東・宇佐美・川奈・伊豆高原
その他グルメ
0.00
高級料亭を思わせる、落ち着いたたたずまいの料理屋。魚は富戸や赤沢近辺の定置網で揚がったものを中心に使用。「旨いモノを安く食べて欲しい」と、主人自ら早朝の仕入れに足を運んでいる。地アジのたたきやキンメの煮付け、イサキの塩焼きなど、静かな店内で新鮮な旬の地魚料理を、心ゆくまで楽しみたい。
静岡県/伊東・宇佐美・川奈・伊豆高原
その他グルメ
4.10
魚屋さんの直営なので食材はその時揚がったものを使用。新鮮な地魚料理はやっぱり違う。
静岡県/伊東・宇佐美・川奈・伊豆高原
その他グルメ
0.00
ボリューム満点の魚介料理がリーズナブルにいただける店。活きのよさが自慢の刺身やエビフライはもちろん、貝・カニ・ウニが入った茶碗蒸しなどオリジナルメニューも充実している。なかでも9月15日~5月15日の伊勢海老の漁期には、網元の善行丸から伊勢海老を直接入荷。格安で味わえるから見逃さないで!
静岡県/伊東・宇佐美・川奈・伊豆高原
その他グルメ
4.30
大室山のリフト館にある施設ながらレイアウトや食器にこだわりの感じられる空間。伊東地域の美味しい山の幸、海の幸を生かした優しく、目にも楽しいお料理が女性に人気。器は陶芸工房「えんのかま」で製作された手作り陶器を使用しているのでお料理と器のバランスが美しい。ワンプレートではなく、前菜からメイン、デザートまでゆっくり楽しめる。お魚は伊東港で取れた新鮮なお魚を、野菜は地元の朝市のものを使用。伊東の有名なかつおぶしを使用したお出汁は甘味があり、優しくホッとする味でそのままお土産で買って帰る人も多い。
静岡県/伊東・宇佐美・川奈・伊豆高原
その他グルメ
0.00
地元でとれる旬の地魚を常に10種類ほど揃えている。夏は、三陸から仕入れる塩水づけ生うに、ホタテ、ホヤ貝などが楽しめる。冬は、地元の漁師さんによる1本釣りの活本皮はぎが美味しいと地元でも評判。他にも活鬼かさご、活真鯛、大島沖のトロ金目鯛などが絶品。魚料理に合った東北のお酒も豊富で嬉しい。
静岡県/伊東・宇佐美・川奈・伊豆高原
その他グルメ
0.00
鈴廣のカマボコや干物類などが買える店である。オススメはすぐ前の海からあがったばかりの鮮魚の天日干し。店頭で炭火で焼いていて試食もできるのが嬉しい。秋から冬にかけては、季節限定のサンマ干しがあり、ビールにぴったり。シソをまいたカマボコは日本酒にも合う。お酒好きの人への土産はココで。
観光 / 東海地方観光 / 静岡県観光 / 伊東・宇佐美・川奈・伊豆高原観光
グルメ / 東海地方グルメ / 静岡県グルメ / 伊東・宇佐美・川奈・伊豆高原グルメ